2016年 07月 04日
キッチンハーブ*ピクルス
夏の元気をつくる!おいしい健康&おすすめ夏野菜レシピ!

今日は、地元で採れた野菜やハーブを使用した「キッチンハーブ」の教室に参加しました。
ピクルス作りだけかなと思っていたら、ランチも作ってみんなで食べられるそう。わくわく(o^^o)

今回のために、青々とした摘みたてのハーブが、大きなザルにたっぷりと用意してありました。
農家さん直送の新鮮な野菜と一緒に水で洗って、包丁で使いやすい大きさに刻んでいきます。

ピクルス用の野菜は、きゅうり、大根、人参、赤や黄色のピーマンです。
ハーブは、ディル、ディルシード、ローズマリー、コリアンダーシードを準備します。

野菜を瓶に詰めて、唐辛子、黒胡椒、リンゴ酢を使用したピクルス液と混ぜて完成です♡
上の写真は、参加したみなさんと私が作ったピクルス。翌日から食べられるそう!

こちらは、ミントとレモンと炭酸水で作った、モヒート風ソーダです。
ミントの爽快感や炭酸の泡で清涼感もたっぷり!暑い夏に合いそうですねo(^▽^)o

続いては、本日のランチメニュー、ガパオライスを作ります。
赤ピーマンや玉ねぎ、ニンニクをトントン刻んでいきます。私は鶏肉の担当になりました!

刻んだ野菜と鶏肉を軽く炒め、バジルや調味料を加えて更に炒めます。良い香りがしてきました。
プレートに、ライス、炒めたインゲン、トマト、目玉焼きを一緒によそって、ハイできあがり!

デザートのヨーグルトにかける、ルバーブのジャムも煮詰めていきます。
お砂糖を加えて柔らかくするだけだから、とても簡単‼︎ルバーブには整腸作用があるそう。

参加者のみなさんと、テーブルを囲んでランチをいただきました!
レモングラスのハーブティーがとても優しいお味、温まりました!(o^^o)

デザートは、ルバーブジャムとヨーグルトに、涼やかなジュレとミントをのせたもの。
ルバーブのジャムがとてもおいしかったので、自宅でもジャムを煮てみようと思います‼︎(・∀・)ノ

今日は、地元で採れた野菜やハーブを使用した「キッチンハーブ」の教室に参加しました。
ピクルス作りだけかなと思っていたら、ランチも作ってみんなで食べられるそう。わくわく(o^^o)

今回のために、青々とした摘みたてのハーブが、大きなザルにたっぷりと用意してありました。
農家さん直送の新鮮な野菜と一緒に水で洗って、包丁で使いやすい大きさに刻んでいきます。

ピクルス用の野菜は、きゅうり、大根、人参、赤や黄色のピーマンです。
ハーブは、ディル、ディルシード、ローズマリー、コリアンダーシードを準備します。

野菜を瓶に詰めて、唐辛子、黒胡椒、リンゴ酢を使用したピクルス液と混ぜて完成です♡
上の写真は、参加したみなさんと私が作ったピクルス。翌日から食べられるそう!

こちらは、ミントとレモンと炭酸水で作った、モヒート風ソーダです。
ミントの爽快感や炭酸の泡で清涼感もたっぷり!暑い夏に合いそうですねo(^▽^)o

続いては、本日のランチメニュー、ガパオライスを作ります。
赤ピーマンや玉ねぎ、ニンニクをトントン刻んでいきます。私は鶏肉の担当になりました!

刻んだ野菜と鶏肉を軽く炒め、バジルや調味料を加えて更に炒めます。良い香りがしてきました。
プレートに、ライス、炒めたインゲン、トマト、目玉焼きを一緒によそって、ハイできあがり!

デザートのヨーグルトにかける、ルバーブのジャムも煮詰めていきます。
お砂糖を加えて柔らかくするだけだから、とても簡単‼︎ルバーブには整腸作用があるそう。

参加者のみなさんと、テーブルを囲んでランチをいただきました!
レモングラスのハーブティーがとても優しいお味、温まりました!(o^^o)

デザートは、ルバーブジャムとヨーグルトに、涼やかなジュレとミントをのせたもの。
ルバーブのジャムがとてもおいしかったので、自宅でもジャムを煮てみようと思います‼︎(・∀・)ノ
by earth39
| 2016-07-04 19:00
| ハンドメイド